お家で出来るお手入れ 3時限目

カテゴリー │エステ美容



3時限目✨洗顔✨
洗顔は短時間でキレイに洗い流す事が重要です。結論から言うと余分な油を含んでいない物が多い固形石鹸が私的には一番優秀だと おもふ(笑)

しっとりタイプの洗顔料にはオイルを多く含んでる事が多かったり肌に油膜が残ってしまったり
泡立ちの良い物は つまり界面活性剤を使用している事も多いので肌への負担は大きくなります。
洗顔料には✨固形石鹸✨洗顔フォーム✨パウダータイプ✨泡タイプ と色々あります。
洗顔は
1.手を先ずキレイに洗って ぬるま湯で最初に素洗い。
2.洗顔時 泡の量 水と空気を加えて泡立てる。
3.泡はTゾーンから頬、フェイスライン、最後に目元、口元の順に。
4.ゴシゴシ擦らず、泡で汚れを浮かして洗う。
5.すすぎは十分に、生え際、こめかみ、フェイスライン、あごにも泡が残らないように。
6.清潔なタオルで擦らず水分を吸収させる。

お肌にトラブルがある人は正しい洗顔方法に+トラブルに合った特別なケアは必要になって来ます。
次回は肌質別と洗顔料の特徴です(o^^o)


タグ :洗顔 泡


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。